名前 | 冨永 利恵 様 |
住所 | 大阪市北区 |
Q&A | Q.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。
A. 先生のお人柄に触れ、受講したいと思いました。 Q.講座を修了してどのように活用したいですか? A. ショップで販売をしていきたい |
講師コメント | 講座お疲れさまでした。 セレクトショップを2店舗されていらしゃるので、たくさんの人にハンドメイドコスメの良さを広げて頂けたら、とても嬉しいです。 |
名前 | 冨永 利恵 様 |
住所 | 大阪市北区 |
Q&A | Q.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。
A. 先生のお人柄に触れ、受講したいと思いました。 Q.講座を修了してどのように活用したいですか? A. ショップで販売をしていきたい |
講師コメント | 講座お疲れさまでした。 セレクトショップを2店舗されていらしゃるので、たくさんの人にハンドメイドコスメの良さを広げて頂けたら、とても嬉しいです。 |
名前 | 佐々木 佳由子 様 |
住所 | 兵庫県尼崎市 |
お悩み | あご部分の肌荒れ |
施術を受けて、変化した事 |
肌が見違えるように変化しました。 とてもリラックスでき、安心してお任せできる。 |
スタッフ コメント | ご来店ありがとうございます<m(__)m> 娘さんのご紹介でご来店頂きました。化粧品を変えて、アゴがかぶれてしまい、娘さんがサロンに通って綺麗になっていくお肌を見ておられたので、すぐにご予約を頂きご来店されました。初めての施術なので、肌荒れ中心の施術をいたしました。あごの肌荒れは、乾燥させないようにお家でも、アミノ酸ベースの化粧水を作って頂きたっぷりと使って頂いています。 今は、肌荒れが改善したので、タルミコースを重点的に施術をしています。 これからも、お手入れ続けて下さいね! |
名前 | 永岡 様 |
住所 | 東大阪市 |
Q&A | Q. 数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。
A. ケミカル成分を使わないオーガニックであること Q. 講座を修了してどのように活用したいですか? A. 肌荒れに悩む女性の助けをしたいです。 |
講師コメント | 講座お疲れさまでした。 日頃から紫外線対策や、オーガニック化粧品などにこだわっていらしたので、これからは、講座での習得した知識を、お肌のトラブルに悩んでる方に伝えて下さいね! |
名前 | HGIインターナショナル様 |
住所 | ベトナム・ホーチミン |
Q&A | Q.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。
A. スクール生さんの紹介です。石油系添加物を使わずに安全な化粧品が作れるこだわりのあるところ Q.講座を修了してどのように活用したいですか? A. ベトナムで関西の良い物を紹介するアンテナショップとして、ベトナムの人が働ける場所を提供したい。 |
講師コメント | 皆さん、一生懸命勉強してくれました。日本語も上手に話されてビックリ致しました。
日本の化粧品の良さを伝えて頂けたら、嬉しいです。 エステの技術もベトナムとは少し違いますが、日本の良い所を伝えて下さいね! |
名前 | 佐々木 怜奈 様 |
住所 | 兵庫県尼崎市 |
満足度 | 大満足 |
コメント | ニキビあとも無くなり、すごく嬉しいです!!
お家で、「ハルルは魔法のサロン」とお姉さんと言ってます!! |
スタッフ コメント | いつもご来店ありがとうございます<m(__)m> 怜奈さんはお姉さまのご紹介でご来店頂きました。お姉さんもニキビで悩まれており、サロンに通って綺麗になっていくお肌を見て、自分もニキビが出き始め、サロンにご来店頂きました。ホホ、おでこに赤みのあるニキビがたくさんあり、お鼻の周りも黒ニキビで汚れていました。月1回コースにて通い始めて、まだ半年ですが、ニキビも出来なくなり、後も改善できて良かったです。 ホームケアもハンドメイドの月桃ベースでケアをして頂いてます。 これからも、お手入れ続けて下さいね! |
名前 | A.K 様 |
住所 | 大阪府泉大津市 |
Q&A | Q.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。
A. インスタグラムを拝見しました。皮膚の構造や、肌タイプ、石油系の合成成分など、ハルルさんでしか、学べない充実したカリキュラムであったので即決でした。じっくり、しっかりとお肌について向き合えて、受講出来てよかったです。 Q.講座を修了してどのように活用したいですか? A. その人に合った、その人だけのスキンケアコスメを作りたいと思い受講し、肌トラブルに悩む方のお手伝いができるような教室を開く事が目標です。コツコツ頑張り、更に勉強していきたいと思います。 |
講師コメント | 講座お疲れさまでした。 アロマの精油を使って手作りコスメを作られていましたが、 手作りコスメの作り方だけではなく、美肌になる知識も教えていける教室を目指して頑張ってくださいね! |
いつも日本ハンドメイド協会の運営に協賛して頂き、誠にありがとうございます。
2017年 夏号を創刊号として発行いたしました。
協会の活動、告知などを発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2017_夏号通信
「ハンドメイドスキンケア コスメ」卒業生の皆さま
いつもありがとうございます。
6月25日のフォローアップセミナーは、新しくカウセラー講座を四国から受講した方も参加して頂けました!
6月に沖縄へ10年振りに里帰りを兼ねて行ってきましたので、沖縄情報や、美味しいお店などを紹介いたしました。
初めに自己紹介とこれからの目標を述べて頂き、皆さん参考にして頂けたらと、思います。
そして、こんな事をお客様や生徒さんから質問されて困ったことや、
このようなトラブルはどうしたら良いのか、
例をあげますと、
Q: あるお客様は、どの化粧品も合わなくて、○○○オンしか使えないと、
手作りも合わないと拒否していたのですが、一度作って使ってみたいと言われました。
どうしたら良いですか?との質問
A: まず、お客さまとの信頼関係(コミニュケーション)をしっかりと結ぶこと。
そして、パッチテストをすること、無理にススメ無いことを伝えました。
もし、パッチテストで何も反応が出無くても、心の敏感肌の方なので、
「敏感肌なので、濃度は薄めから、ゆっくりと始めましょう」とお伝えすることです。
結果、植物エキスは反応が出ましたが、化粧水ベースは反応が出なかったそうです。
初めは少しずづから始め、月桃も蒸留水で濃厚では無いので反応がでなくて、
ベースからブレンドして使ってもらえているようです。
その後は色々アドバイスさせて頂き、サロンで活用してもらえてる様で良かったです!
コミニュケーションを取れていたのでしょうね!フェイシャルエステも受けて頂けて頂けるようになり、お肌も変わったようです。
本当に良かったですね!
十人十色というように色々なお客様がいらしゃいますが、皆さん悩みを持って何とかして欲しいとご来店されます。
私達のお仕事は何とか力になってサポートが出来たらな~と思います。
そして、お客様に笑顔になって帰って頂ければ、私達も幸せだな~と思います。
このように色々とお仕事をしていたら、心配事など出てきます。
また新しい事が無いかな~と、発見も出来ますので、
今回参加出来なかった方も、次回のセミナーはぜひ参加してくださいね!(*^_^*)
名前 | N 様 |
住所 | 大阪市浪速区 |
満足度 | 大満足 |
コメント |
長年通ってます とてもいいエステです。化粧品もオススメです! もちろんエステしてもらって、メンテナンスもしてもらってます~ フォトフェイシャルとカッサしてもらってます~ |
スタッフ コメント | いつもご来店ありがとうございます<m(__)m> もう、25年以上通って頂き、本当に感謝しております。 お手入れも、ハンドメイドスキンケアコスメも、気に入って頂けて、ありがとうございます! これからもどうぞよろしく! |
名前 | S 様 |
住所 | 大阪市天王寺 |
満足度 | 大満足 |
コメント | アットホームなお店です。
エステの先生がお一人だけのサロンですが、とても気さくな先生で、話しやすいので、安心して行けます。 またその人その人のお肌の状態を見て、その肌の状態にあった施術をして下さるし、定額料金もあるので、通いやすいです。 |
スタッフ コメント | S様 いつもご来店ありがとうございます。 お肌のくすみも無くなり、ワントーン明るくなられて良かったです! これからもどうぞよろしくお願いします。 |
名前 | Y.H 様 |
住所 | 徳島県徳島市 |
Q&A | Q.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。
A.ここに来たいと思った。(直感です!) Q.講座を修了してどのように活用したいですか? A.仕事で活かしていきたい。 |
講師コメント | 受講お疲れ様でした。美容と健康のサロンをされており、アロマの精油を使って作られていました。
もっと、ハイクオリティーな化粧品が作りたくてと受講されましたが、手作りコスメだけではなく、色々なお話もさせて頂きました。皆さんに良いアドバイスをしてくださいね! |
名前 | 江原 由美様 |
住所 | 大阪市中央区和泉町 |
満足度 | 大満足 |
コメント | いつも、肌も内面もきれいにして頂いて感謝しております。確かな技術と知識で安心して施術していただけるのに加え、先生の器の大きさにも、助けられているように感じます。ありがとうございます。 |
スタッフ コメント | 江原様、いつもありがとうございます。お肌は心の鏡と思っています。心が元気になれば、お肌にも透明感が出てきます。元気になって頂き、とても嬉しいです。これからもどうぞよろしくお願いします |
「ハンドメイドスキンケア コスメ」卒業生の皆さま
いつもハンドメイドスキンケア コスメを広げて下さりありがとうございます。
2016年10月10日 「フォローアップセミナー」を開催いたしました。
今回は、初めて海外でのイベントに招待され、
ベトナムは現在、急成長の年ですが、まだまだハンドメイドコスメは浸透していません。
「化粧品を自分で作ることが出来る?」という不思議な感じでした。
そのようなお話とか、皆さんも今年の出来事や、来年の目標などを交えて自己紹介して頂きました。
セミナー始まる前に記念撮影(*^_^*)
まず自己紹介からして頂きました。
新しい「生薬肌別エキス」について勉強して頂き、その後にお互いペアーになってお肌のカウンセリング方法を学び
お互いのお肌のカウンセリング。
チェックシートでチェック項目を見ながら真剣な眼差しで、ローションベース、肌別エキスなどを選び
皆さん楽しく真剣に作っています。
自分のお肌に合った「美容化粧水」できあがり~
今回はサロン、ワークショップ、自分に為などにも役立つ「ハンドメイドスキンケア コスメ」を作ることで、新たな発見をして頂いたと思います。
次回は1月に「何でも聴こう新年会」を開催したいと思います!
先日ベトナムでのイベントも無事に終わりました。
ポスターもベトナム語(当たり前ですね(笑))
このビルの1階でイベントをしました。
ベトナムの女性の肌の状態を、
カウンセリングさせて頂きました。
日本人のお肌とは違うのですが、
ハンドメイドコスメだと、自分のお肌に合った
調合が出来るので、万国共通なんです!
ベトナムの教会
2日間大盛況に終わり、楽しかったです!
色々と勉強でき、皆さんにもお伝えることが出来そうです。
ブログに詳しく書いています。
↓↓↓↓
名前 | 横田 佳枝 様 |
住所 | 大阪市天王寺区生玉町 |
満足度 | 大満足 |
コメント | 施術の時の、タオルとスポンジの感触が最高です! 内装も細かな所まで工夫があって居心地が良いですね♡ |
スタッフ コメント | 横田様、いつもありがとうございます。美白フォトフェイシャルを気にいって頂き、毎回施術が終わられると「ワァー白くなっている~」と喜んでくださり、ありがとうございます。益々美肌になる様に頑張りましょうね! |
毎日暑い日が続きますが、皆さまお変わりございませんか?
前回のセミナーに参加できなかった方から、次回のセミナーのお問い合わせを頂きました。
10月に開催いたします。
今回はエキス類などもリニューアルいたしまして、使い方やおすすめの仕方などのワークを中心に行います。
お肌に合わせた美容化粧水をワークにて作って頂けます。(お持ち帰りできます。)
*エキスの学習、お肌別ワークの進め方や、サロンで施術などにエキスの使い方、質疑応答などなど色々と考えております。
皆さまのご参加お待ちしております。
*「このようなことをして欲しい」事がありましたらぜひ教えて下さい。お待ちしております。
開催日 | 2016年10月10日(日) 時間:13:00-16:00 |
受付時間 | 12:45~ |
参加費 | 5,400円(税込) 早割特典!8月末ご入金の方は4,320円(税込) |
支払い方法 | 前払い/申込の方に後日お知らせいたします。 |
お支払いについて | 恐れ入りますが振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします |
会場 | わくらくセミナースペース |
会場住所 | 〒5420081 大阪市中央区南船場2-4-19 大和ビル16号館307地図は下記から https://goo.gl/maps/D4DGz |
定員 | 10~15名 |
主催者 | HALL(ハルル) |
当日の持ち物 | 筆記用具 |
特典 | 当日発表します。 |
最終申込日 | 2016年09月30日(火) 午後13時 |
キャンセルについて | キャンセルの場合は、3日前の正午までにご連絡下さい。( |
参加申込 | handmade.skincarecosme.hall@ |
卒業生の皆さま
いつもハンドメイドスキンケア コスメを広げて下さりありがとうございます。
一人でも多くの方のお肌を守りたくて、簡単に作れて安全なハンドメイド化粧品の開発に頑張っています。
この度、肌別の植物エキスを独自の方法で、石油系を使わず抽出できました。
シコンエキス以外、今までの単品植物エキスを在庫のある限りで終了といたします。
現在「ユキノシタエキス 10ml」が完売となりました。
業務用60ml
ユキノシタ・・・1本
シソ・・・・1本
となりました。
他のエキスは今のところまだ大丈夫です。
ただ今、新しくパンフレットを製作中です
暫らくお待ちください。
これからが夏本番です。皆さまお身体に気を付けてご自愛ください。
ハンドメイドスキンケア 「カウンセラー」の皆さま
先日開催しましたセミナーの模様の画像をアップします。
今回は「プロテクト ハンドメイドベース」を製造して頂いた会社の、山田社長をお迎えして
1.普通の市販されている化粧品はどのように作られているか、
2.その石油系成分でどのように「お肌、体に悪影響」があるのか
3.合成界面活性剤の怖さ等々
色々お話しして頂きました。
今回は「肌別植物エキス」を新しく、独自の方法で石油系を使わずに抽出しました。
そのエキスの感触などを感じて頂きました。
また、最強のビタミンC 3種類をブレンドしたパウダーベースも販売することになり、
今回は参加した方の特典として割り引いて持って帰って頂く事が出来ました。
早速に使用したとても良い感想を頂きました!!「ありがとう!」
1.すぐに白くなったのが分かる
2.毛穴が引き締まった。
3.張りが出てきました!
4.久しぶりに会った方にお肌キレイになったね!と言われました。等々
直ぐに結果が出るのが「ハンドメイドスキンケアコスメ」の良さですね!
パンフレットがまだ出来ていません<m(__)m>もう暫らくお待ちください。
名前 | T.T 様 |
住所 | 東京都品川区 |
Q&A | Q.数ある中で、当スクールを選ばれた理由をお聞かせ下さい。
A.オーガニックの化粧品の作り方を学べる学校を探していて、知識と実際に作れる事の出来る化粧品の数などで一番充実していたので選びました。 また、ワークショップも将来的に考えていたので最適でした。 Q.講座を修了してどのように活用したいですか? A.まずは、自分の肌で色々試して理解を深めたいです。 その後は人にアドバイスをしたり、仕事で活用出来たらと思っています。 |
講師コメント | 受講お疲れ様でした。ヘアーメイクのお仕事されているので、アドバイスされる時に役立ててください。 |
5月16日~24日まで休業になります。
娘の留学先オーストラリアへ行ってきます。
大変申し訳ありませんが、受注は11日までの受け付け分商品が揃っておりましたら、14日までには発送できます。
ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いします。